SDHニュース 部活動
部活動
女子バレーボール部

女子バレーボール部 夏季大会優勝!!

校長室にて優勝報告

集合写真

試合を見守る監督

試合風景

試合風景

試合風景

試合風景

試合風景

試合風景

試合風景

試合風景

女子バレーボール部 夏季大会優勝!!

令和4年8月20日、21日の2日間にかけて、夏季大会が3年振りに開催されました。
夏季大会はインターハイ予選ベスト16を除いた高校で行われます。
2022年大会は、275校をA~Gの8ブロックに振り分けて行われました。

コロナ禍前までの従来の夏季大会は、インターハイ予選ベスト16に夏季大会のブロックを勝ち抜いた8チームを加えた24チームで春の全国高校バレー東京大会予選に出場できるという形式になっており、東京都の高校女子バレーのビックイベントというべきものでした。

本校は、3年前の2019年大会準決勝で都東大和に惜敗し、春高予選まであと2つというところで敗退。

いつかきっと春高予選に出場してみせると練習を続けてきましたが、その夏季大会はコロナ禍の影響で春高予選とは連動しない単独の大会になってしまいました。

とても残念ですが、「春高予選出場」を目標に掲げ今日まで努力を続けてきたプライドにかけて大会に臨み、念願の夏季大会でブロック優勝することができました。

結果は以下の通りです。

◆東京都高校体育連盟夏季大会結果◆

8/20(土):大会1日目
会 場:都立調布南高校

[1回戦]
2○昭和第一(25 - 5 25 - 7)科学技術●0
[2回戦]
2○昭和第一(25 -10 25 - 14)都調布南●0
[3回戦]
2○昭和第一(25 - 3 25 - 3)共立女子●0

8/21(日):大会2日目
会 場:都立神代高校

[準々決勝]
2○昭和第一(25 - 15 25 - 14)専修大付●0
[準決勝]
2○昭和第一(25 - 9 25 - 6)文教大付●0
[決 勝]
2○昭和第一(23 - 25 25 - 23 25 - 18) 東京女子学院●1

優 勝 昭和第一高等学校
※東京ベスト17位~24位

準 優 勝 東京女子学院高等学校
※東京ベスト25位~32位

第 3 位 都立豊島高等学校
文教大学付属高等学校

決勝で練習試合を重ねている東京女子学院と対戦。
フルセットの末、優勝することができました。
これで東京ベスト17位~24位に入り、新人戦のシード権を獲得しました。

中学生対象 練習見学会・体験入部について

2学期(9月~10月)の中学生(受験生)対象の体験入部、練習見学は、以下の日程で行う予定です。
下記の指定日以外の平日での参加の希望も可能ですので、一度、お気軽にご連絡ください。

【9月】
①10日(土)・・・午後
②24日(土)・・・午後
【10月】
③ 8日(土)・・・午後:学校説明会があるため、時間は未定です。
④22日(土)・・・午後
⑤29日(土)・・・午後:学校説明会があるため、時間は未定です。

ご希望の方は、「練習見学・体験入部参加申込書兼同意書」の「その他、ご要望をお書きください」の欄にご希望される日時等をご記入の上、下記のFAX番号にお申し込みください。
尚、コロナウイルス感染状況によって中止となる場合もございますので、あらかじめご了承ください。

◇部活動見学・体験入部の申込み方法◇
□本校HP「スクールライフ」→「部活動」→「女子バレーボール部」→「詳細 はこちら」をクリックしてください。
「体験入部・練習見学」の文面をお読み頂き、「参加申込書兼同意書」をダウンロードの上、FAXもしくは郵送、電話にてお申し込みください。
□すでに体験入部・見学にご参加いただいている方は、直接、顧問にご連絡ください。

◇参加にあたっての注意事項◇
部活動は本校の部活動ガイドライン、バレーボール部独自のガイドラインにもとづいて実施しております。
部活動見学、体験入部にご参加の際は、以下の事項を確認、同意の上、ご参加ください。

□傷害保険に各自加入の上、ご参加ください。
□練習会、見学会中に起こった全ての病気(ウイルス含む)、怪我、障害、事故等については、応急処置等の対応は致しますが、責任は一切負いませんのであらかじめご了承 ください。
□中学校(校長、担任、顧問)からの許可を得てお申込みください。
□保護者の引率は原則1名とします。(送り迎えのみの場合は、帰宅時に学校から自宅に連絡をさせるようにしてください。)
□参加予定日14日前の以下の健康状態をご確認ください。
ア)平熱を超える発熱がない。
イ)咳、のどの痛みなどの風邪の諸症状がない。
ウ)だるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)がない。
エ)嗅覚や味覚の異常がない。
オ)体が重く感じる、疲れやすいなどの症状がない。
カ)新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がない。
キ)居家族や身近な知人に新型コロナウイルスに感染が疑われる方がいない。
ク)過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間が必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がない。
□参加者及びその保護者は、事前に自宅での検温、体調管理を必ず行ってください。
□校内に入る際は、必ずアルコール手指消毒を行ってください。
□下校、帰宅なさる際は、必ず手洗い、うがい、アルコール手指消毒を行ってください。
□参加者及びその保護者は、マスクを必ず着用してください。
ただし、参加者は熱中症防止のため、練習中に限りマスクを着用しなくても構いません。
□同伴の保護者はスリッパを持参ください。
□前日あるいは当日に高熱、体調不良のある場合は参加を辞退ください。
□参加者の体調観察のため、後日、連絡をする場合があります。あらかじめご了承ください
□新型コロナウイルス感染状況により部活動見学・体験入部を中止とする場合があります。

◆その他、女子バレーボール部の活動の詳細については、本校HP「スクールライフ」→「部活動」→「女子バレーボール部」→「詳細はこちら」をご覧になることができます。是非、一度、ご覧ください。
◆連絡先…昭和第一高等学校:03-3811-0636(代) 女子バレーボール部顧問まで