中学3年生 受験生向け 年間入試イベントのご案内

昭和第一高等学校での受験生イベントは「学校説明会・見学会」と「個別相談会」に大別されます。開催時期により内容や参加方法を選択できますので、自分に合った学校選びにお役立てください。開催時期につきましては、例年の状況を下記に示しました。詳細日程につきましては、順次本校ホームページにて公表させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
①入試プレ説明会
「入試プレ説明会」では、夏休みから本格化する学校説明会に先立ち、詳細データを用いた入試分析を最速でお届け致します。昭和第一高校の強みや特徴をきっと掴むことができると思います。また校内の見学や授業見学などが可能な日時も設定しています。
特に単願を希望する方の参加率はNO.1の説明会で、直接入学動機につながるケースも少なくありません。入試のことを少しでも早く知りたい方、不安や疑問をいち早く解消をしたいという方、また、一から学校選びをどう始めていいかわからない方など、この時期ならではの皆様の思いを大切にしていきたいと思います。
【参加対象】
・中学3年生の生徒及び保護者
【内容】
・入試基準や入試に向けたアドバイス
・入試分析から捉える昭和第一高校の魅力と学校選びのポイント
・校内見学/授業見学(開催日により変更の場合あり)
※開始時間は各日とも①9:00 ②11:30 ③14:30の予定
【お申込み方法】
・完全予約制
・先着順満席にて締切
・お申込み開始日時や方法詳細につきましては、受験生参加行事 申込ページにてお知らせ致します
②夏休み学校説明会(来場型・オンライン方式併催)
夏休み中の進路選択をより具体的に深めることが出来る機会です。講堂を利用して行う説明会で最大300組の参加者が集います。来場が難しい方に向けてオンライン説明会も併催いたします。
特に英語・国語・数学の昨年入試問題の解説や対策方法をLIVEで確認できるのが一番の特徴です。学科試験に対する対策はもちろんのこと、まるで授業に参加をしているように先生方の雰囲気や授業の方法などを具体的にイメージできる機会になっています。また在校生の話を聞くことも出来るので本校に対する思いや考えをより身近にすることができると思います。生徒募集要項の解説もはじめての方でもわかりやすく行ってまいりますので、最新の受験情報も併せてお持ち帰りください。
【参加対象】
・中学3年生の生徒及び保護者
【主な内容】
・在校生から受験生の皆さんへ
・進路について
・学科試験のポイントと解説(英語・国語・数学)
・入試案内・解説(生徒募集要項)
・受験生へのアドバイスなど
【開催時期・申し込み方法】
7月と8月にそれぞれ1日ずつ・オンライン説明会も併催
受験生参加行事 申込ページから事前申し込み要。定員になり次第締切
③夏休み個別相談会・新学期個別相談会
「入試プレ説明会」や「夏休み学校説明会」に参加をされた方が、本校に来場し、個別に成績相談を行う機会になります。単願や併願で受験をお考えの方や、加点についてのご相談など、出願に向けた相談を具体的に進めていく機会になります。来場時間を15分~20分区切りで予約可能。個別相談は1組10分~15分程度で行います。
【参加対象】
・中学3年生の生徒及び保護者
【開催時期・申し込み方法】
8月と9月にそれぞれ1日ずつ
受験生参加行事 申込ページから事前申し込み要。定員になり次第締切
④文化祭(昭和一高祭)
受験生にとっては学校の雰囲気や生徒の様子に直接触れることのできる貴重な機会になると思います。昭和第一高等学校を身近に感じてみたいという皆さんのご来場をお待ちしております。
また受験生のご来場にあわせ、校内で予約不要の入試ミニ説明会を実施いたします。本校の特徴や入試案内など受験を検討される方向けの内容になります。ご予約は不要になりますので、各所の見学と併せて気軽にご来場ください。
■9月20日(土)
【内部開催日】
原則本校生徒と受験生以外の来場はできません。
■9月21日(日)
【外部公開日】
外部からの来場者あり。受験生以外の来場者は入場チケットが必要になります。
一高祭の開催時間や入場時間、また入試ミニ説明会の開始時間につきましては、9月上旬にお知らせさせていただく予定です。
⑤学校説明会・見学会(来場型・オンライン方式併催)
■学校説明会・見学会【来場方式】
(70~80分程度・説明会終了後校内見学可)
本校にご来場いただき学校説明会に参加する形式です。内容は入試要項の解説が中心になります。また終了後は映像を用いたバーチャル校内見学+授業で使用している教室などを短時間で見学頂き終了になります。
■学校説明会【オンライン方式】
(各テーマ5~10分程度で構成・希望のタイトルを選んで再生可。10月~12月まで同内容)
ご自宅のPCやお持ちのスマホなどから映像を通して学校説明会の内容を視聴することができます。教育内容や学校の特徴、生徒・保護者の話、入試要項と本校入試にまつわるコンテンツに一通り触れることができます。なお視聴可能期間が約2週間設定されていて、その間であればいつでも視聴することが可能です。
【参加対象】
・中学3年生の生徒及び保護者
【開催時期・申し込み方法】
来場型・オンライン共に10月~12月で計5回
受験生参加行事 申込ページから事前申し込み要。定員になり次第締切
⑥個別相談会
「入試プレ説明会」や「夏休み学校説明会」、または「文化祭(昭和一高祭)」でご来場をされた方、もしくは10月以降に「学校説明会」や「オンライン学校説明会」に参加をされた方が、本校に来場し、個別に成績相談を行う機会になります。単願や併願で受験をお考えの方や、加点についてのご相談など、出願に向けた相談を具体的に進めていく機会になります。来場時間を15分~20分区切りで予約可能。個別相談は1組10分~15分程度で行います。
【参加対象】
・中学3年生の生徒及び保護者
【開催時期・申し込み方法】
10月~12月で計7回
受験生参加行事 申込ページから事前申し込み要。定員になり次第締切