SDHニュース PTA
PTA

第1学年 令和7年度就学支援金の申請手続き(オンライン申請)について

第1学年 令和7年度就学支援金の申請手続き(オンライン申請)について

第1学年保護者各位
令和7年度 就学支援金等の申請手続き(オンライン申請)について

 国の就学支援金等は、授業料負担を軽減するための返済不要の授業料支援の制度です。
支援を受けるためには、「e-Shien(イーシエン)就学支援金オンライン申請システム」により毎年度申請手続きが必要です。
1年生は手続きを2回(1回目:7月、2回目:1回目審査確定後)実施いただきます。
「令和7年度 就学支援金等(国の制度)の申請手続きのお知らせ(東京都内の私立高等学校等に通う生徒向け)」をお読みいただき東京都ホームページにて、該当する「申請者向け利用マニュアル」を取得し、1回目:7月申請(令和7年4月~令和7年6月分)の申請手続きを実施してください。令和7年度は授業料支援の対象者が広がりました。
全世帯「e-Shien」によるオンライン申請をお願いいたします。
審査結果に応じて「高等学校等就学支援金」又は「高校生等臨時支援金」が支給されます。
e-Shienにログインするために必要な「ログインID通知書」を個別に配付します。
在学中は変更されません。
卒業まで紛失しないよう大切に保管をお願いします。

【申請期限】令和7年7月15日(火)

○都内在住の方は、都の制度「私立高等学校等授業料軽減助成金」の申請手続きも実施してください。
授業料上限額まで受給するためには両制度(国の制度と都の制度)必ず申請が必要です。


※ご不明な点やe-Shienの操作方法は、「東京都私学就学支援金センター」にお問い合せください。

以下の資料は本校ホームページのPTAカテゴリー『就学支援金制度』と『授業料軽減助成金・奨学金』についてを参照ください。

令和7年度 就学支援金等(国の制度)の申請手続きのお知らせ
(東京都内の私立高等学校等に通う生徒向け)

高等学校等就学支援金オンライン申請システム e-Shien
申請者向け利用マニュアル① 【1年生等(1回目の申請)】

高等学校等就学支援金オンライン申請システム e-Shien
申請者向け利用マニュアル② 【1年生等(2回目の申請)】