SDHニュース 学校生活
学校生活

【順天堂大学 健康データサイエンス学部 連携企画】

バイクシュミレーター体験①

バイクシュミレーター体験②

モーションキャプチャ説明

担当者様 挨拶①

担当者様 挨拶②

参加生徒・教員 集合写真

『スポーツとデータサイエンス』を学ぶ

7月12日(土)、順天堂大学健康データサイエンス学部と本校による連携企画が実施されました。
本校1年サッカー部員が『スポーツとデータサイエンス』という講義を聞き、さらにはバイオメカニクスの観点から、モーションキャプチャやバイクシュミレーターを体験させていただきました。
『サッカー』というスポーツを違った視点で捉え触れることで、新たな発見や可能性を広げることができる時間になったのではないでしょうか。

運を拾えるか拾えないか。きっかけを掴めるか掴めないか。全てはその一瞬を精一杯やりきることを考えることから始まります。その一助として、データ・情報があると感じることができました。
今後の部活動にて繋げ生かして欲しいと願っています。

今後も継続的に実施していきたいと考えています。
ご協力いただいた順天堂大学関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。